求人検索の条件を変更する
-
求人ID:B7027 2025/08/08北海道 札幌市手稲区年収 650万円 ~ 1,500万円
- 総合診療科
- 外来
- 病棟管理
- 救急
求人病院名 医療法人渓仁会 手稲渓仁会病院 施設区分 一般病院 募集内容 ―≪募集内容≫―――――――――――――――――――――――――――
週5日勤務・院内保育所完備で子育て安心
―≪募集背景≫―――――――――――――――――――――――――――
さらなる体制強化を目指し、医師を募集しています。もっと読む
―≪求人の特徴≫――――――――――――――――――――――――――
子育て中の方にも安心!勤務相談は柔軟に応じます
院内保育所が完備されており、育児中の医師の方にも安心してご勤務頂く事が出来ます。
また、同様に短時間勤務制度についても導入しており、
勤務時間を制限する等、応募される方の希望を最大限に考慮の上、ご勤務して頂く事も可能です。
総合内科は各種の症状、疾病を持つ患者さんが、包括的な診療を受けられるように総合内科専門の医師が診療にあたります。
疾患や病態の内容によって、各専門分野の医師の診療もしくは協力が必要な場合は、滞りなく診療を進めるために
専門分野の医師らのコーディネートをおこない、また、医師以外の医療スタッフの協力をも総合して、スムーズな連携を図ります。
また、救急科と連携して急性胃腸炎や喘息発作などの内科的急性疾患の入院診療にも対応しています。
―≪勤務内容≫―――――――――――――――――――――――――――
募集科目:総合診療科
仕事内容:外来診療・病棟管理
▽▽外来診療
担当コマ数は相談の上決定
・対象:急性感染症、発熱性疾患、高血圧・糖尿病・高脂血症などの
メタボリックシンドロームに関連した疾患や内分泌疾患、老年医学 等
▽▽病棟管理
担当数は相談の上決定(チーム制)
当直業務:救急対応・病棟管理(週1回の当直、月1回の日直)
【勤務の補足】
・総合診療科:7名
【当直体制】
・9名体制(消化器内科、循環器内科、脳神経外科、外科、小児科、産婦人科、ICU当直、麻酔科、救急科)
※救急科を除き宿日直許可あり
―≪勤務日時≫―――――――――――――――――――――――――――
勤務日:日勤:週5日/当直:月4~5回
勤務時間:
・平日:08:30~17:20
・時間外勤務:あり
・早番:なし
・遅番:なし
※休憩60分
―≪勤務条件≫―――――――――――――――――――――――――――
給与:基本給与(年俸):650~1,500万円 (※経験・スキルに応じて決定)
※当直給与:[平日/土曜]2.2万円[日祝]4.2万円
※当直給与の支払い:別途支給
住宅手当:なし
赴任手当:引越費用の負担として単身5万円、単身以外は10万円を上限に補助あり
通勤手当:給与込み
退職金:なし
休日 :
・土曜:終日
・日曜:終日
・祝日:終日
休暇 :
・夏季休暇 (5日(有給休暇にて取得))
・年末年始休暇 (5日(12/30~1/3))
・産休(あり)
・育休(あり)
・介護休業、短時間正職員制度
・有給休暇(⼊職半年後に10⽇付与、年満1年勤務で14⽇付与)
保険等:
・雇用保険
・労災保険
・健康保険
・厚生年金
・医師賠償保険
・平日に半日研究日あり(麻酔科は除く)
・麻酔科は研究日が付かないかわり別途手当あり
学会参加:年間20万円まで旅費・参加費・宿泊費の補助あり
―≪施設概要≫―――――――――――――――――――――――――――
所在地 :北海道 札幌市手稲区
アクセス:最寄り駅から徒歩2分程度
マイカー通勤可 :駐車場あり
病床数 :600床~700床
救急指定:三次救急
※詳細につきましてはお気軽にお問い合わせください。
-
求人ID:B7035 2025/08/08
求人病院名 医療法人社団時正会 佐々総合病院 施設区分 一般病院 募集内容 ―≪募集内容≫―――――――――――――――――――――――――――
血管内治療歓迎◎都内駅チカ脳外科医募集
―≪募集背景≫―――――――――――――――――――――――――――
地域の脳神経外科中核病院です。脳神経外科臨床で地域の貢献しつつ、直達手術、血管内手術の技もっと読む
術を含めた臨床医学を学びたい若手の先生を募集します。
―≪求人の特徴≫――――――――――――――――――――――――――
血管内治療可能な方を歓迎!
東京都内・最寄駅から徒歩5分程度の場所にあり、マイカー通勤も可能な病院です。
大手法人グループの病院ですので、福利厚生等も充実しています。
今後血管内治療にちからを入れていきたいと考えており、ご対応が可能な方を歓迎しています。
―≪勤務内容≫―――――――――――――――――――――――――――
募集科目:脳神経外科
仕事内容:外来診療・病棟管理・オペ
当直業務:病棟管理・救急対応
【勤務内容の補足】
・血管内治療が可能な方は歓迎します。
・手術をメイン業務としたい方希望
・東京都脳卒中急性期医療機関です。
・オンコール必須
※記載の件数等は目安の数字です。
※受動喫煙対策:あり(敷地内禁煙)
―≪勤務日時≫―――――――――――――――――――――――――――
勤務日:日勤:週4.5日~/当直:月4回
勤務時間:
平日:09:00~17:00
土曜:09:00~13:00
時間外勤務:あり
早番:あり
遅番:あり
勤務時間:備考:休憩時間:概ね13:00~14:00
※休憩60分
(概ね 12:00〜13:00)
―≪勤務条件≫―――――――――――――――――――――――――――
給与:基本給与(年俸):1,120~1,800万円
※当直給与の支払い:別途支給
・10年目モデル年俸/1,300万円
・15年目モデル年俸/1,500万円
・20年目モデル年俸/1,800万円
住宅手当:有(年俸に含まれる)
赴任手当:有(年俸に含まれる)
通勤手当:実費支給
退職金:勤続3年以上
休日:
・日曜:終日
・祝日:終日
(研究日週1日 土曜日に研究日を設定する場合はその他に平日0.5日休み)
休暇:
・夏季休暇 (最大7日間)
・年末年始休暇 (12/30PM~1/3(4.5日))
・産休(有り)
・育休(有り)
・有給休暇(年間12日 ※1月起算 夏休み等はこれを利用)
保険等:
・雇用保険
・労災保険
・健康保険
・厚生年金
・医師賠償保険
学会参加:原則年合計2回、(日帰りは2回まで、宿泊の場合は1回まで)宿泊は2泊3日まで・交通費5万円、宿泊費1泊1万円支給
筆頭演者の場合は3回目認める場合あり
制度その他:
• 雇用期間 有期 ※個別相談の可能性有 • 試用期間 有り ※個別相談の可能性有
―≪施設概要≫―――――――――――――――――――――――――――
所在地 :東京都 西東京市
アクセス:最寄り駅から徒歩5分程度
マイカー通勤可
病床数 :100床~200床
救急指定:二次救急
※詳細につきましてはお気軽にお問い合わせください。
-
求人ID:B7028 2025/08/08北海道 札幌市手稲区年収 650万円 ~ 1,500万円
- 救急科
- 外来
- 病棟管理
- 救急
- その他
求人病院名 医療法人渓仁会 手稲渓仁会病院 施設区分 一般病院 募集内容 ―≪募集内容≫―――――――――――――――――――――――――――
初期~3次救急対応救急科医師募集・週5日・月4~5回当直
―≪募集背景≫―――――――――――――――――――――――――――
さらなる体制強化を目指して医師を募集しています。もっと読む
北海道内トップクラスの救急患者数を誇り、多様性のある患者さんの診療に携わることができます。
―≪求人の特徴≫――――――――――――――――――――――――――
患者数や多様性については道内トップクラスに位置しており、救急車やへリコプター、自力来院等、
初期救急から3次救急までの幅広い患者疾患に携わることができます。
当院は日本救急医学会専門医指定施設、日本救急医学会指導医指定施設、
日本航空医療学会施設の指定を受けています。
内因性のwalk in患者さんの診療は日直医(内科系医師)、研修医当直が診療にあたり
救急部当直医や消化器病センター・心臓血管センター・脳神経外科・小児科・外科・総合内科・
ICU各科1名が当直医としてバックアップする体制をとっています。
過負荷にならないため、緊急性の高い患者さんのみに集中して頂けるために院内全体で先生方を支えます。
―≪勤務内容≫―――――――――――――――――――――――――――
募集科目:救急科
仕事内容:外来診療・病棟管理・その他
▽▽外来診療
救急外来(ER型)
・対象:初期から3次までの救急疾患全般
▽▽病棟管理
ICU 等(重症患者以外は各科に振り分けします)
▽▽その他
病院前診療(ドクターヘリ)
当直業務:救急対応
【勤務の補足】
・救急科:13名
【当直体制】
・9名体制(消化器内科、循環器内科、脳神経外科、外科、小児科、産婦人科、ICU当直、麻酔科、救急科)
※救急科を除き宿日直許可あり
―≪勤務日時≫―――――――――――――――――――――――――――
勤務日:日勤:週5日/当直:月4~5回
勤務時間:
・平日:08:30~17:20
・時間外勤務:あり
※休憩60分
―≪勤務条件≫―――――――――――――――――――――――――――
給与:基本給与(年俸):650~1,500万円 (※経験・スキルに応じて決定)
※当直給与:[平日/土曜]2.2万円[日祝]4.2万円
※当直給与の支払い:別途支給
住宅手当:なし
赴任手当:引越費用の負担として単身5万円、単身以外は10万円を上限に補助あり
通勤手当:給与込み
退職金:なし
休日 :
・土曜:終日
・日曜:終日
・祝日:終日
休暇 :
・夏季休暇 (5日(有給休暇にて取得))
・年末年始休暇 (5日(12/30~1/3))
・産休(あり)
・育休(あり)
・介護休業、短時間正職員制度
・有給休暇(⼊職半年後に10⽇付与、年満1年勤務で14⽇付与)
保険等:
・雇用保険
・労災保険
・健康保険
・厚生年金
・医師賠償保険
・平日に半日研究日あり(麻酔科は除く)
・麻酔科は研究日が付かないかわり別途手当あり
学会参加:年間20万円まで旅費・参加費・宿泊費の補助あり
―≪施設概要≫―――――――――――――――――――――――――――
所在地 :北海道 札幌市手稲区
アクセス:最寄り駅から徒歩2分程度
マイカー通勤可 :駐車場あり
病床数 :600床~700床
救急指定:三次救急
※詳細につきましてはお気軽にお問い合わせください。
-
求人ID:B7017 2025/08/08北海道 札幌市白石区年収 1,100万円 ~ 2,000万円
- 循環器内科
- 外来
- 病棟管理
- 救急
- その他
求人病院名 社会療法人医翔会 札幌白石記念病院 施設区分 一般病院 募集内容 ―≪募集内容≫―――――――――――――――――――――――――――
週4日勤務可◎高度循環器治療でスキル発揮
―≪募集背景≫―――――――――――――――――――――――――――
現在、循環器内科は常勤6名で診療を行っております。もっと読む
診療体制強化を目指し、医師を募集しています。
―≪求人の特徴≫――――――――――――――――――――――――――
心臓カテーテル治療から最先端の不整脈治療まで
当院の循環器内科は、狭心症・心筋梗塞といった虚血性心疾患や、足の血管が詰まる閉塞性動脈硬化症に対し、
心臓カテーテル治療を積極的に行っています。心臓血管外科や脳神経外科とも密に連携し、
全身の動脈硬化症に対して迅速かつ低侵襲な治療を提供します。
さらに、不整脈治療においては、道内初導入となる最新の「パルスフィールドアブレーション」も実施。
専門外来を設け、カテーテル治療からペースメーカーまで、患者様一人ひとりに最適な治療法を提案できるのが強みです。
診断から治療、リハビリまで一貫したチーム医療で、地域の方々の心臓と血管の健康を包括的に守ります。
―≪勤務内容≫―――――――――――――――――――――――――――
募集科目:循環器内科
仕事内容:外来診療・病棟管理・心カテ・その他
▽▽外来診療
循環器内科外来:コマ30名程度、午前2~3診/午後1~2診
▽▽病棟管理
一般病棟:主治医制にて受持ち5名前後
▽▽心カテ
検査および治療 ※PTCA、ステント等
▽▽その他
僻地診療応援:胆振エリア、3泊4日~4泊5日、送迎あり
※手当別途支給
当直業務:救急対応・病棟管理(基本週1回、回数相談可)
必要技能:循環器専門医、心血管インターベンション専門医(希望)
【勤務の補足】
・医師体制:常勤6名(20代~50代)
・対象疾患:狭心症、心筋梗塞、閉塞性動脈硬化症、腎動脈狭窄、高血圧、心不全、弁膜症、不整脈、高脂血症、メタボリック症候群
・アブレーション治療:年間100~150例程度
―≪勤務日時≫―――――――――――――――――――――――――――
勤務日:日勤:週4~5日/当直:月1~4回
※勤務週4日以下可
勤務時間:
・平日:08:30~17:30
・時間外勤務:あり
※休憩60分
―≪勤務条件≫―――――――――――――――――――――――――――
給与:基本給与(年俸):1,100~2,000万円 (※経験・スキルに応じて決定)
※当直給与:平日:2.5万円、土日:3.5万円
※当直給与の支払い:別途支給
住宅手当:なし
通勤手当:なし
退職金:あり(規定による)
休暇 :
・夏季休暇
・年末年始休暇 (シフト制)
・有給休暇(規定に準ずる)
保険等:
・雇用保険
・労災保険
・健康保険
・厚生年金
・医師賠償保険
学会参加:あり(規定による)
―≪施設概要≫―――――――――――――――――――――――――――
所在地 :北海道 札幌市白石区
アクセス:最寄り駅から徒歩10分程度
病床数 :100床~200床
救急指定:二次救急
※詳細につきましてはお気軽にお問い合わせください。
-
求人ID:B7019 2025/08/08北海道 札幌市厚別区年収 900万円 ~ 1,400万円
- 健診・人間ドッグ
- 健診・人間ドック
求人病院名 医療法人徳洲会 札幌徳洲会病院 施設区分 一般病院 募集内容 ―≪募集内容≫―――――――――――――――――――――――――――
週5日・健診業務◎家庭と両立できる好環境
―≪募集背景≫―――――――――――――――――――――――――――
体制強化を目的に医師募集を行っています。もっと読む
―≪求人の特徴≫――――――――――――――――――――――――――
勤務形態は柔軟にご相談可
ご家庭の事情などでフルタイムに働けない女性医師の方についても、
フレックス制なども取り入れて、状況に応じ勤務形態で働いて頂けるように対応しております。
どうぞお気軽にお問い合わせください。
全国の徳洲会グループの中でも、医師定着率が高く、
院内各職種の勤務満足度アンケートでも、医師の満足度がトップです。
働きやすさを重視しており、先生のやりたいことを応援する文化がある病院です。
―≪勤務内容≫―――――――――――――――――――――――――――
募集科目:健診・ドック
仕事内容:健康診断
▽▽健康診断
院内健診、人間ドックにおける問診、聴打診、読影、結果説明を担当。健診者数は予約制で20~30名/日
必要技能:認定産業医(希望)
―≪勤務日時≫―――――――――――――――――――――――――――
勤務日:日勤:週5~5.5日/当直:なし
※当直なし勤務可
勤務時間:
・平日:08:30~17:00
・土曜:08:30~12:30(午前のみ)
・時間外勤務:あり
※休憩60分
―≪勤務条件≫―――――――――――――――――――――――――――
給与:基本給与(年俸):900~1,400万円 (※経験・スキルに応じて決定)
住宅手当:あり
赴任手当:支給規定あり(応相談)
通勤手当:あり
退職金:あり(勤続3年以上)
休日 :
・日曜:終日
・祝日:終日
休暇 :
・夏季休暇 (4日:所属長の判断によりますが、有給休暇と併せ1週間程の連続取得可)
・年末年始休暇 (12/31~1/3[左記期間中に日当直や待機勤務が発生する可能性があります])
・特別休暇、リフレッシュ休暇
・有給休暇(規定に準じ支給[3か月後:3日・6か月後:7日支給 ※以後毎年増加])
保険等:
・雇用保険
・労災保険
・健康保険
・厚生年金
・医師賠償保険
学会参加:学会発表費用補助あり
―≪施設概要≫―――――――――――――――――――――――――――
所在地 :北海道 札幌市厚別区
アクセス:最寄り駅から徒歩7分程度
マイカー通勤可 :駐車場あり
病床数 :300床~400床
救急指定:二次救急
※詳細につきましてはお気軽にお問い合わせください。
-
求人ID:B7020 2025/08/08北海道 札幌市清田区年収 1,600万円 ~ 2,000万円
- 循環器内科
- 外来
- 病棟管理
求人病院名 医療法人社団エス・エス・ジェイ 札幌整形循環器病院 施設区分 一般病院 募集内容 ―≪募集内容≫―――――――――――――――――――――――――――
週4日勤務可◎循環器内科で高収入&当直ほぼ無し◎
―≪募集背景≫―――――――――――――――――――――――――――
診療体制強化を目的に、医師を募集しています。もっと読む
―≪求人の特徴≫――――――――――――――――――――――――――
整形外科および循環器を主軸とする病院で、常勤医師体制強化に向けて医師を募集しております。
週4日勤務がベースかつ当直も軽負担のため、ライフワークバランスを保った勤務が可能です。
―≪勤務内容≫―――――――――――――――――――――――――――
募集科目:循環器内科
仕事内容:外来診療・病棟管理
▽▽外来診療
循環器内科外来:15~20名程度、2~3診制
▽▽病棟管理
一般病棟:受け持ち数は相談の上で決定
当直業務:病棟管理
月1回あるかないか、救急対応無し
【勤務の補足】
・心臓カテーテル検査:年約500件
・インターベンション治療:年約160件
―≪勤務日時≫―――――――――――――――――――――――――――
勤務日:日勤:週4~5.5日/当直:月0~1回
※勤務週4日以下可
※当直なし勤務可
※週32時間勤務
勤務時間:
・平日:08:30~17:15(火金のみ夜診対応あり:8:30~18:00)
・土日:08:30~12:30(土曜は隔週勤務)
・時間外勤務:あり
※休憩60分
―≪勤務条件≫―――――――――――――――――――――――――――
給与:基本給与(年俸):1,600~2,000万円 (※経験・スキルに応じ、面談の上で決定)
住宅手当:年収に含む
赴任手当:年収に含む
通勤手当:規定により支給
退職金:年収に含む
休日 :
・土曜:午後休
・日曜:終日
・祝日:終日
休暇 :
・年末年始休暇 (12/30~1/3)
・お盆休み(8/15)
・有給休暇(法令に準ずる)
保険等:
・雇用保険
・労災保険
・健康保険
・厚生年金
・研究研修費支給あり
―≪施設概要≫―――――――――――――――――――――――――――
所在地 :北海道 札幌市清田区
アクセス:最寄り駅からバス 15分程度
病床数 :100床~200床
救急指定:救急告示病院
※詳細につきましてはお気軽にお問い合わせください。
-
求人ID:B7021 2025/08/08北海道 札幌市北区年収 1,200万円 ~ 1,800万円
- 内科
- 消化器内科
- 外来
- 病棟管理
- 内視鏡検査
求人病院名 医療法人社団翔嶺館 札幌優翔館病院 施設区分 ケアミックス病院 募集内容 ―≪募集内容≫―――――――――――――――――――――――――――
週5日勤務×高収入◎内視鏡検査も担当可能
―≪募集背景≫―――――――――――――――――――――――――――
診療体制強化を目指して医師を増員募集しています。もっと読む
―≪求人の特徴≫――――――――――――――――――――――――――
札幌市内にあるケアミックス病院です
北海道内に複数の病院を有し、その他にも複数のグループホーム等の運営を行い、
質の高い医療及び介護サービスを展開を目指す医療法人です。
当院は地域のかかりつけ病院として、地域住民の診療を行っています。
当直回数、勤務日数の相談が可能です
当直回数は免除も含め、回数のご相談に応じることができます。
同様に勤務日数においても、ご相談は可能になります。
―≪勤務内容≫―――――――――――――――――――――――――――
募集科目:一般内科、消化器内科
仕事内容:外来診療・病棟管理・内視鏡検査
▽▽外来診療
一般内科外来、1~2診制
▽▽病棟管理
一般、療養、有り
▽▽内視鏡検査
20件程度/週(上部・下部)
当直業務:病棟管理
―≪勤務日時≫―――――――――――――――――――――――――――
勤務日:日勤:週5~5.5日/当直:月4~5回
※4週6休
勤務時間:
・平日:09:00~17:00
・土曜:09:00~12:00(午前のみ)
・時間外勤務:あり
※休憩60分
―≪勤務条件≫―――――――――――――――――――――――――――
給与:基本給与(年俸):1,200~1,800万円 (※経験・スキルに応じて決定)
※当直給与:平日:3.5万円、土曜:6万円、日祝:10万円
通勤手当:あり、上限2万円
休日 :
・土曜:午後休
・日曜:終日
・祝日:終日
休暇 :
・年末年始休暇 (5日:12/30~1/3(当直をお願いすることもあり))
・産休(あり)
・育休(あり)
・有給休暇(法定内に準じて支給)
保険等:
・雇用保険
・労災保険
・健康保険
・厚生年金
・院内保育園あり
学会参加:1年目支給無し、2年目以降に勤続年数に応じ助成、ただし施設基準に関係する学会の参加は全て1年目から全額補助
―≪施設概要≫―――――――――――――――――――――――――――
所在地 :北海道 札幌市北区
アクセス:最寄り駅から徒歩8分程度
マイカー通勤可 :駐車場あり
病床数 :100床~200床
救急指定:救急告示なし
※詳細につきましてはお気軽にお問い合わせください。
-
求人ID:B6988 2025/08/07
求人病院名 公益社団法人北海道勤労者医療協会 勤医協中央病院 施設区分 一般病院 募集内容 ―≪募集内容≫―――――――――――――――――――――――――――
週5日~/当直なしも可◎札幌で泌尿器科医募集!
―≪募集背景≫―――――――――――――――――――――――――――
現在、泌尿器科は常勤1名で診療を行っております。もっと読む
診療体制強化に向けて医師を募集しております。
―≪求人の特徴≫――――――――――――――――――――――――――
札幌市にある急性期病院です。法人グループの中核病院です。
2013年5月に現在に立地に新築移転しており、最新の設備環境を整えている施設です。
子育て中の医師に対するサポート体制が充実していて
「次世代育成支援認定マーク」の交付を受ける道内でも数少ない病院の1つです。
「看護休暇、時間外労働の免除、勤務時間の短縮、時差出勤」等、各種制度も設けて、
育児と仕事の両立をめざす医師が働きやすい勤務環境を創出しています。
―≪勤務内容≫―――――――――――――――――――――――――――
募集科目:泌尿器科
仕事内容:外来診療・オペ・その他
▽▽外来診療
泌尿器科外来:午前のみ、1診制 ※血尿、頻尿、尿失禁、排尿障害、尿路感染症、尿路結石、前立腺肥大症、前立腺がん、膀胱がん等
▽▽オペ
前立腺・膀胱の内視鏡手術 等
▽▽その他
泌尿器関連の検査:膀胱尿道内視鏡検査、排尿機能検査、前立腺生検 等
―≪勤務日時≫―――――――――――――――――――――――――――
勤務日:日勤:週5~5.5日/当直:なし
※当直なし勤務可
※4週6休勤務
勤務時間:
・平日:08:45~17:00
・土曜:08:45~12:30(月2回休み)
・時間外勤務:あり
※休憩60分
―≪勤務条件≫―――――――――――――――――――――――――――
給与:基本給与(年俸):950万円~ (※経験・スキルに応じ、面談にて決定)
※当直給与の支払い:応相談
住宅手当:なし
赴任手当:赴任手当・赴任旅費支給(規定による)
退職金:あり:勤続3年以上から支給
休日 :
・土曜:午後休
・日曜:終日
・祝日:終日
(4週6休制[土曜は月2回休み])
休暇 :
・夏季休暇 (6日:有給を併せて連続10日間程度の取得可)
・年末年始休暇 (12/30~1/3:待機当番あり)
・忌引休暇・結婚休暇・リフレッシュ休暇・妻の出産休暇あり
・有給休暇(初年度11日、勤務年数により保有日数増加、最高日数60日間)
保険等:
・雇用保険
・労災保険
・健康保険
・厚生年金
・医師賠償保険
・北海道勤医協共済組合制度あり、医学雑誌掲載料の半額補助(5万円を限度)、札幌市医師会・北海道医師会入会金・会費の全額補助、北海道保険医会会費の全額補助
・扶養手当:子供一人につき5,000円/月、配偶者10,000円/月
学会参加:業務保障、旅費・宿泊費支給([全国学会]年2回まで、但し演題をもっての参加は1回追加、[地方会]診療体制が守られることを前提に回数制限なし)
―≪施設概要≫―――――――――――――――――――――――――――
所在地 :北海道 札幌市東区
アクセス:最寄り駅からタクシー 10分程度
マイカー通勤可 :駐車場あり
病床数 :400床~500床
救急指定:二次救急
※詳細につきましてはお気軽にお問い合わせください。
-
求人ID:B6989 2025/08/07北海道 札幌市東区年収 950万円 ~
- 腎臓内科
- 外来
- 救急
- 透析管理
求人病院名 公益社団法人北海道勤労者医療協会 勤医協中央病院 施設区分 一般病院 募集内容 ―≪募集内容≫―――――――――――――――――――――――――――
週5日~/当直選択可◎腎臓内科医を募集!
―≪募集背景≫―――――――――――――――――――――――――――
現在、常勤医5名と非常勤医1名で診療を行っています。もっと読む
透析の総患者数が約120名おり、また、本院と関連クリニックで管理している
糖尿病内分泌患者さんは4,000名以上いるため、将来を見据えて
体制強化を目的に医師の募集を行っています。
―≪求人の特徴≫――――――――――――――――――――――――――
当院の腎臓内科では、人工透析ベットを40床設置しており、約120名の透析患者さんが通院治療されています。
また、検診などで発見される症状の無い蛋白尿や血尿の鑑別を行い、
腎生検が必要であれば積極的にお勧めしています。
子育て中の女性医師に対するサポート体制が充実していて
「次世代育成支援認定マーク」の交付を受ける道内でも数少ない病院の1つです。
「看護休暇、時間外労働の免除、勤務時間の短縮、時差出勤」等、各種制度も設けて、
育児と仕事の両立をめざす女性医師の方が働きやすい勤務環境を創出しています。
―≪勤務内容≫―――――――――――――――――――――――――――
募集科目:人工透析内科、腎臓内科
仕事内容:外来診療・透析管理
▽▽外来診療
予約制(患者数:約20~25名、1~2コマを担当)
・対象:慢性腎炎、糖尿病・高血圧等による腎機能障害他
▽▽透析管理
透析患者数:約120名(透析ベッド:40床)
当直業務:救急対応・病棟管理
翌日午後休み、金曜当直は翌土曜午前休み、日曜日直は1か月以内に半日代休、当直無しも可
【当直体制】
平日 ※4人当直(常勤医師1名、救急専任医師1名、研修医2~3名)
土日 ※4人当直(常勤医師1名、救急専任医師1名、研修医2~3名)
―≪勤務日時≫―――――――――――――――――――――――――――
勤務日:日勤:週5~5.5日/当直:月2~3回
※4週6休
勤務時間:
・平日:08:45~17:00
・土曜:08:45~12:30(午前のみ)
・時間外勤務:あり
・早番:なし
・遅番:なし
※休憩60分
―≪勤務条件≫―――――――――――――――――――――――――――
給与:基本給与(年俸):950万円~ (スキル・経験により決定)
※当直給与:平日3.3万円、休前日4.1万円
※当直給与の支払い:別途支給
※他の勤務手当:待機:日直帯・当直帯3,000円/回、時間外・呼出:4,000円/回
住宅手当:なし
赴任手当:赴任手当・赴任旅費支給(規定による)
退職金:あり:勤続3年以上から支給
休日 :
・土曜:午後休
・日曜:終日
・祝日:終日
(4週6休制[土曜は月2回休み])
休暇 :
・夏季休暇 (6日:有給を併せて連続10日間程度の取得可)
・年末年始休暇 (12/30~1/3:待機当番あり)
・忌引休暇・結婚休暇・リフレッシュ休暇・妻の出産休暇あり
・有給休暇(初年度11日、勤務年数により保有日数増加、最高日数60日間)
保険等:
・雇用保険
・労災保険
・健康保険
・厚生年金
・医師賠償保険
・北海道勤医協共済組合制度あり、医学雑誌掲載料の半額補助(5万円を限度)、札幌市医師会・北海道医師会入会金・会費の全額補助、北海道保険医会会費の全額補助
・扶養手当:子供一人につき5,000円/月、配偶者10,000円/月
学会参加:業務保障、旅費・宿泊費支給([全国学会]年2回まで、但し演題をもっての参加は1回追加、[地方会]診療体制が守られることを前提に回数制限なし)
―≪施設概要≫―――――――――――――――――――――――――――
所在地 :北海道 札幌市東区
アクセス:最寄り駅からタクシー 10分程度
マイカー通勤可 :駐車場あり
病床数 :400床~500床
救急指定:二次救急
※詳細につきましてはお気軽にお問い合わせください。
-
求人ID:B6990 2025/08/07
求人病院名 公益社団法人北海道勤労者医療協会 勤医協中央病院 施設区分 一般病院 募集内容 ―≪募集内容≫―――――――――――――――――――――――――――
週5~/専門医取得可◎地域の中核病院で呼吸器診療
―≪募集背景≫―――――――――――――――――――――――――――
現在、呼吸器内科は常勤8名と非常勤で診療を行っています。もっと読む
さらなる体制強化を目的に医師を募集しています。
―≪求人の特徴≫――――――――――――――――――――――――――
地域の基幹病院として、幅広い症例に携わることが出来る環境です。
「日本呼吸器学会認定施設」、「日本呼吸器内視鏡学会専門医認定施設」の認定を受けており、
指導体制も整えておりますので、専門医取得を目指す方にも充実した環境を提供する事が可能です。
子育て中の女性医師に対するサポート体制が充実していて
「次世代育成支援認定マーク」の交付を受ける道内でも数少ない病院の1つです。
「看護休暇、時間外労働の免除、勤務時間の短縮、時差出勤」等、各種制度も設けて、
育児と仕事の両立をめざす女性医師の方が働きやすい勤務環境を創出しています。
―≪勤務内容≫―――――――――――――――――――――――――――
募集科目:呼吸器内科
仕事内容:外来診療・病棟管理
▽▽外来診療
呼吸器内科外来(約25~30名/日、2~3コマ)
・対象:気管支喘息、COPD、間質性肺炎、慢性呼吸不全等、呼吸器疾患全般
▽▽病棟管理
呼吸器内科病床数:45床、受持ち人数については応相談
・対象:呼吸器疾患先般(気管支喘息、COPD、間質性肺炎、慢性呼吸不全、肺がん他)
当直業務:救急対応・病棟管理
翌日午後休み、金曜当直は翌土曜午前休み、日曜日直は1か月以内に半日代休、当直無しも可
【当直体制】
平日 ※4人当直(常勤医師1名、救急専任医師1名、研修医2~3名)
土日 ※4人当直(常勤医師1名、救急専任医師1名、研修医2~3名)
―≪勤務日時≫―――――――――――――――――――――――――――
勤務日:日勤:週5~5.5日/当直:月2~3回
※4週6休
勤務時間:
・平日:08:45~17:00
・土曜:08:45~12:30(午前のみ)
・時間外勤務:あり
・早番:なし
・遅番:なし
※休憩60分
―≪勤務条件≫―――――――――――――――――――――――――――
給与:基本給与(年俸):950万円~ (スキル・経験により決定)
※当直給与:平日3.3万円、休前日4.1万円
※当直給与の支払い:別途支給
※他の勤務手当:待機:日直帯・当直帯3,000円/回、時間外・呼出:4,000円/回
住宅手当:なし
赴任手当:赴任手当・赴任旅費支給(規定による)
退職金:あり:勤続3年以上から支給
休日 :
・土曜:午後休
・日曜:終日
・祝日:終日
(4週6休制[土曜は月2回休み])
休暇 :
・夏季休暇 (6日:有給を併せて連続10日間程度の取得可)
・年末年始休暇 (12/30~1/3:待機当番あり)
・忌引休暇・結婚休暇・リフレッシュ休暇・妻の出産休暇あり
・有給休暇(初年度11日、勤務年数により保有日数増加、最高日数60日間)
保険等:
・雇用保険
・労災保険
・健康保険
・厚生年金
・医師賠償保険
・北海道勤医協共済組合制度あり、医学雑誌掲載料の半額補助(5万円を限度)、札幌市医師会・北海道医師会入会金・会費の全額補助、北海道保険医会会費の全額補助
・扶養手当:子供一人につき5,000円/月、配偶者10,000円/月
学会参加:業務保障、旅費・宿泊費支給([全国学会]年2回まで、但し演題をもっての参加は1回追加、[地方会]診療体制が守られることを前提に回数制限なし)
―≪施設概要≫―――――――――――――――――――――――――――
所在地 :北海道 札幌市東区
アクセス:最寄り駅からタクシー 10分程度
マイカー通勤可 :駐車場あり
病床数 :400床~500床
救急指定:二次救急
※詳細につきましてはお気軽にお問い合わせください。
-
求人ID:B6991 2025/08/07
求人病院名 公益社団法人北海道勤労者医療協会 勤医協中央病院 施設区分 一般病院 募集内容 ―≪募集内容≫―――――――――――――――――――――――――――
急性期病院で外来のみ◎精神科医を募集!
―≪募集背景≫―――――――――――――――――――――――――――
現在、精神科は常勤1名で診療を行っておりもっと読む
更なる体制強化を目指して医師を募集しています。
―≪求人の特徴≫――――――――――――――――――――――――――
精神科医募集/外来のみ・入院患者の対応は一切ありません
急性期・救急医療、がん診療、そして専門的医療を柱に連携を推進する病院として診療を行っています。
本募集は札幌市内でも希少な急性期病院での精神科医募集で、
リエゾンカンファへの参加をお願いしていますが、外来勤務のみで入院患者の対応は一切ありません。
子育て中の女性医師に対するサポート体制が充実していて
「次世代育成支援認定マーク」の交付を受ける道内でも数少ない病院の1つです。
「看護休暇、時間外労働の免除、勤務時間の短縮、時差出勤」等、各種制度も設けて、
育児と仕事の両立をめざす女性医師の方が働きやすい勤務環境を創出しています。
―≪勤務内容≫―――――――――――――――――――――――――――
募集科目:精神科
仕事内容:外来診療・その他
▽▽外来診療
精神科外来(予約制)
・対象:精神科領域全般
▽▽その他
リエゾンカンファへの参加
当直業務:救急対応・病棟管理
翌日午後休み、金曜当直は翌土曜午前休み、日曜日直は1か月以内に半日代休、当直無しも可
【当直体制】
平日 ※4人当直(常勤医師1名、救急専任医師1名、研修医2~3名)
土日 ※4人当直(常勤医師1名、救急専任医師1名、研修医2~3名)
―≪勤務日時≫―――――――――――――――――――――――――――
勤務日:日勤:週5~5.5日/当直:月2~3回
※4週6休
勤務時間:
・平日:08:45~17:00
・土曜:08:45~12:30(午前のみ、月2回休み)
・時間外勤務:あり
・早番:なし
・遅番:なし
※休憩60分
―≪勤務条件≫―――――――――――――――――――――――――――
給与:基本給与(年俸):950万円~ (スキル・経験により決定)
※当直給与:平日3.3万円、休前日4.1万円
※当直給与の支払い:別途支給
※他の勤務手当:待機:日直帯・当直帯3,000円/回、時間外・呼出:4,000円/回
住宅手当:なし
赴任手当:赴任手当・赴任旅費支給(規定による)
退職金:あり:勤続3年以上から支給
休日 :
・土曜:午後休
・日曜:終日
・祝日:終日
(4週6休制[土曜は月2回休み])
休暇 :
・夏季休暇 (6日:有給を併せて連続10日間程度の取得可)
・年末年始休暇 (12/30~1/3:待機当番あり)
・忌引休暇・結婚休暇・リフレッシュ休暇・妻の出産休暇あり
・有給休暇(初年度11日、勤務年数により保有日数増加、最高日数60日間)
保険等:
・雇用保険
・労災保険
・健康保険
・厚生年金
・医師賠償保険
・北海道勤医協共済組合制度あり、医学雑誌掲載料の半額補助(5万円を限度)、札幌市医師会・北海道医師会入会金・会費の全額補助、北海道保険医会会費の全額補助
・扶養手当:子供一人につき5,000円/月、配偶者10,000円/月
学会参加:業務保障、旅費・宿泊費支給([全国学会]年2回まで、但し演題をもっての参加は1回追加、[地方会]診療体制が守られることを前提に回数制限なし)
―≪施設概要≫―――――――――――――――――――――――――――
所在地 :北海道 札幌市東区
アクセス:最寄り駅からタクシー 10分程度
マイカー通勤可 :駐車場あり
病床数 :400床~500床
救急指定:二次救急
※詳細につきましてはお気軽にお問い合わせください。
-
求人ID:B6348 2025/08/07
求人病院名 非公開 施設区分 一般病院 募集内容 ―≪募集内容≫―――――――――――――――――――――――――――
週5日・当直月4回・年収2000万可◎糖尿病内科で安定の常勤勤務
―≪募集背景≫―――――――――――――――――――――――――――
体制強化を目的として、糖尿病内科医師を募集しています。もっと読む
―≪勤務内容≫―――――――――――――――――――――――――――
募集科目:内分泌科、糖尿病内科
仕事内容:外来診療・病棟管理
▽▽外来診療
▽▽病棟管理
当直業務:救急・病棟管理
【その他の補足】
・電子カルテ
―≪勤務日時≫―――――――――――――――――――――――――――
勤務日:日勤:週5日~/当直:月4回
勤務時間:
・平日:08:30~17:00
・土曜:08:30~17:00
・時間外勤務:あり
※休憩60分
―≪勤務条件≫―――――――――――――――――――――――――――
給与:基本給与(年俸):700~2,000万円 (勤務内容により異なるため、個別に算出いたします )
赴任手当:妻帯者は50万円、独身者30万円を上限とし入職後費用支給
通勤手当:実費 上限34,000円/月
退職金:勤続3年以上より支給
休日 :
・日曜:終日
・祝日:終日
(研究日週1日)
休暇 :
・夏季休暇 (有給消化)
・年末年始休暇 (12/30PM~1/3)
・産休(有り)
・育休(有り)
・有給休暇(法定日数に準ずる)
保険等:
・雇用保険
・労災保険
・健康保険
・厚生年金
・医師賠償保険
学会参加:学会医局費として70,000円/年 病院名で発表する場合は国内2泊2日まで実費交通費と規定宿泊費を支給
―≪施設概要≫―――――――――――――――――――――――――――
所在地 :東京都 板橋区
アクセス:最寄り駅から徒歩1分程度
マイカー通勤可 :駐車場あり
病床数 :500床~600床
救急指定:二次救急
※詳細につきましてはお気軽にお問い合わせください。
-
求人ID:B6992 2025/08/07
求人病院名 公益社団法人北海道勤労者医療協会 勤医協中央病院 施設区分 一般病院 募集内容 ―≪募集内容≫―――――――――――――――――――――――――――
外来週2回+病棟管理◎心に寄り添う緩和ケア
―≪募集背景≫―――――――――――――――――――――――――――
更なる体制強化を目指し、医師を募集しています。もっと読む
―≪求人の特徴≫――――――――――――――――――――――――――
緩和ケアの医師募集/緩和ケア病棟での勤務です
当院の緩和ケア科は、看護師、薬剤師、ソーシャルワーカー、作業・理学療法士、栄養士、ボランティア等の
各専門分野のスタッフと共にチームアプローチを重視し、最善のケアの実現に努めています。
年間入院件数は約320名で、患者の身体的、精神的、社会的、スピリチュアルな全人的苦痛の緩和に取り組んでいます。
子育て中の女性医師に対するサポート体制が充実していて
「次世代育成支援認定マーク」の交付を受ける道内でも数少ない病院の1つです。
「看護休暇、時間外労働の免除、勤務時間の短縮、時差出勤」等、各種制度も設けて、
育児と仕事の両立をめざす女性医師の方が働きやすい勤務環境を創出しています。
―≪勤務内容≫―――――――――――――――――――――――――――
募集科目:緩和ケア科
仕事内容:外来診療・病棟管理
▽▽外来診療
緩和ケア外来(週2回・予約制)
▽▽病棟管理
緩和ケア病棟管理(24床あり)、6~8名程度を担当:主治医制
当直業務:待機
月曜~金曜の夜は主治医へオンコール、土日祝日は日中と夜間に分け輪番
【当直体制】
平日 ※4人当直(常勤医師1名、救急専任医師1名、研修医2~3名)
土日 ※4人当直(常勤医師1名、救急専任医師1名、研修医2~3名)
―≪勤務日時≫―――――――――――――――――――――――――――
勤務日:日勤:週5~5.5日/当直:なし
※4週6休
勤務時間:
・平日:08:45~17:00
・土曜:08:45~12:30(午前のみ、月2回休み)
・時間外勤務:あり
・早番:なし
・遅番:なし
※休憩60分
―≪勤務条件≫―――――――――――――――――――――――――――
給与:基本給与(年俸):950万円~ (スキル・経験により決定)
※当直給与:平日3.3万円、休前日4.1万円
※当直給与の支払い:別途支給
※他の勤務手当:待機:日直帯・当直帯3,000円/回、時間外・呼出:4,000円/回
住宅手当:なし
赴任手当:赴任手当・赴任旅費支給(規定による)
退職金:あり:勤続3年以上から支給
休日 :
・土曜:午後休
・日曜:終日
・祝日:終日
(4週6休制[土曜は月2回休み])
休暇 :
・夏季休暇 (6日:有給を併せて連続10日間程度の取得可)
・年末年始休暇 (12/30~1/3:待機当番あり)
・忌引休暇・結婚休暇・リフレッシュ休暇・妻の出産休暇あり
・有給休暇(初年度11日、勤務年数により保有日数増加、最高日数60日間)
保険等:
・雇用保険
・労災保険
・健康保険
・厚生年金
・医師賠償保険
・北海道勤医協共済組合制度あり、医学雑誌掲載料の半額補助(5万円を限度)、札幌市医師会・北海道医師会入会金・会費の全額補助、北海道保険医会会費の全額補助
・扶養手当:子供一人につき5,000円/月、配偶者10,000円/月
学会参加:業務保障、旅費・宿泊費支給([全国学会]年2回まで、但し演題をもっての参加は1回追加、[地方会]診療体制が守られることを前提に回数制限なし)
―≪施設概要≫―――――――――――――――――――――――――――
所在地 :北海道 札幌市東区
アクセス:最寄り駅からタクシー 10分程度
マイカー通勤可 :駐車場あり
病床数 :400床~500床
救急指定:二次救急
※詳細につきましてはお気軽にお問い合わせください。
-
求人ID:B6993 2025/08/07
求人病院名 公益社団法人北海道勤労者医療協会 勤医協中央病院 施設区分 一般病院 募集内容 ―≪募集内容≫―――――――――――――――――――――――――――
脊椎・関節・手外科◎専門性を磨く整形外科医募集
―≪募集背景≫―――――――――――――――――――――――――――
現在、整形外科は常勤6名で診療を行っております。もっと読む
救急医療拡大・体制強化・欠員補充を目的に、若手からベテランの先生まで幅広く募集しています。
―≪求人の特徴≫――――――――――――――――――――――――――
現在、整形外科は常勤6名で診療を行っております。
救急医療拡大・体制強化・欠員補充を目的に、若手からベテランの先生まで幅広く募集しています。
脊椎外科・関節外科・手の外科の3分野を大きな柱としており、
各部位の関節症や脊柱管狭窄症、椎間板ヘルニアなど変性疾患の治療を行っています。
また、専門医・指導医が多数在籍しており、後期研修による若手医師育成にも注力しています。
子育て中の女性医師に対するサポート体制が充実していて
「次世代育成支援認定マーク」の交付を受ける道内でも数少ない病院の1つです。
「看護休暇、時間外労働の免除、勤務時間の短縮、時差出勤」等、各種制度も設けて、
育児と仕事の両立をめざす女性医師の方が働きやすい勤務環境を創出しています。
―≪勤務内容≫―――――――――――――――――――――――――――
募集科目:整形外科
仕事内容:外来診療・病棟管理・オペ
▽▽外来診療
整形外科外来、25名程度/日(2~3診体制)
・週:1~2コマ担当
▽▽病棟管理
※受持ち人数については応相談
▽▽オペ
当直業務:救急対応・病棟管理
翌日午後休み、金曜当直は翌土曜午前休み、日曜日直は1か月以内に半日代休、当直無しも可
【当直体制】
平日 ※4人当直(常勤医師1名、救急専任医師1名、研修医2~3名)
土日 ※4人当直(常勤医師1名、救急専任医師1名、研修医2~3名)
―≪勤務日時≫―――――――――――――――――――――――――――
勤務日:日勤:週5~5.5日/当直:月2~3回
※4週6休
勤務時間:
・平日:08:45~17:00
・土曜:08:45~12:30(午前のみ、第2・4週休み)
・時間外勤務:あり
・早番:なし
・遅番:なし
※休憩60分
―≪勤務条件≫―――――――――――――――――――――――――――
給与:基本給与(年俸):950万円~ (スキル・経験により決定)
※当直給与:平日3.3万円、休前日4.1万円
※当直給与の支払い:別途支給
※他の勤務手当:待機:日直帯・当直帯3,000円/回、時間外・呼出:4,000円/回
住宅手当:なし
赴任手当:赴任手当・赴任旅費支給(規定による)
退職金:あり:勤続3年以上から支給
休日 :
・土曜:午後休
・日曜:終日
・祝日:終日
(4週6休制[土曜は月2回休み])
休暇 :
・夏季休暇 (6日:有給を併せて連続10日間程度の取得可)
・年末年始休暇 (12/30~1/3:待機当番あり)
・忌引休暇・結婚休暇・リフレッシュ休暇・妻の出産休暇あり
・有給休暇(初年度11日、勤務年数により保有日数増加、最高日数60日間)
保険等:
・雇用保険
・労災保険
・健康保険
・厚生年金
・医師賠償保険
・北海道勤医協共済組合制度あり、医学雑誌掲載料の半額補助(5万円を限度)、札幌市医師会・北海道医師会入会金・会費の全額補助、北海道保険医会会費の全額補助
・扶養手当:子供一人につき5,000円/月、配偶者10,000円/月
学会参加:業務保障、旅費・宿泊費支給([全国学会]年2回まで、但し演題をもっての参加は1回追加、[地方会]診療体制が守られることを前提に回数制限なし)
―≪施設概要≫―――――――――――――――――――――――――――
所在地 :北海道 札幌市東区
アクセス:最寄り駅からタクシー 10分程度
マイカー通勤可 :駐車場あり
病床数 :400床~500床
救急指定:二次救急
※詳細につきましてはお気軽にお問い合わせください。
-
求人ID:B6994 2025/08/07
求人病院名 公益社団法人北海道勤労者医療協会 勤医協中央病院 施設区分 一般病院 募集内容 ―≪募集内容≫―――――――――――――――――――――――――――
リハ専門医歓迎◎体制強化のため増員募集!
―≪募集背景≫―――――――――――――――――――――――――――
常勤医2名で回復期リハ病棟を担当していますが、もっと読む
さらなる体制強化を目指し医師を募集しています。
―≪求人の特徴≫――――――――――――――――――――――――――
当院のリハビリテーション科は、整形外科・リウマチ科・神経内科などの
医師の協力を基に診療にあたっています。
年間入院件数は約400名で、整形疾患、脳卒中、リウマチ、神経難病、認知症、廃用症候群など
多岐にわたって症例に携わることができます。
子育て中の女性医師に対するサポート体制が充実していて
「次世代育成支援認定マーク」の交付を受ける道内でも数少ない病院の1つです。
「看護休暇、時間外労働の免除、勤務時間の短縮、時差出勤」等、各種制度も設けて、
育児と仕事の両立をめざす女性医師の方が働きやすい勤務環境を創出しています。
―≪勤務内容≫―――――――――――――――――――――――――――
募集科目:リハビリテーション科
仕事内容:外来診療・病棟管理・内視鏡検査
▽▽外来診療
相談に応じて決定
▽▽病棟管理
回復期リハビリテーション病棟(総病床数:50床)
・対象:整形疾患、脳卒中、リウマチ、神経難病、認知症、廃用症候群など多岐にわたる
当直業務:救急対応・病棟管理
翌日午後休み、金曜当直は翌土曜午前休み、日曜日直は1か月以内に半日代休、当直無しも可
【当直体制】
平日 ※4人当直(常勤医師1名、救急専任医師1名、研修医2~3名)
土日 ※4人当直(常勤医師1名、救急専任医師1名、研修医2~3名)
―≪勤務日時≫―――――――――――――――――――――――――――
勤務日:日勤:週5~5.5日/当直:月2~3回
※4週6休
勤務時間:
・平日:08:45~17:00
・土曜:08:45~12:30(午前のみ、月2回休み)
・時間外勤務:あり
・早番:なし
・遅番:なし
※休憩60分
―≪勤務条件≫―――――――――――――――――――――――――――
給与:基本給与(年俸):950万円~ (スキル・経験により決定)
※当直給与:平日3.3万円、休前日4.1万円
※当直給与の支払い:別途支給
※他の勤務手当:待機:日直帯・当直帯3,000円/回、時間外・呼出:4,000円/回
住宅手当:なし
赴任手当:赴任手当・赴任旅費支給(規定による)
退職金:あり:勤続3年以上から支給
休日 :
・土曜:午後休
・日曜:終日
・祝日:終日
(4週6休制[土曜は月2回休み])
休暇 :
・夏季休暇 (6日:有給を併せて連続10日間程度の取得可)
・年末年始休暇 (12/30~1/3:待機当番あり)
・忌引休暇・結婚休暇・リフレッシュ休暇・妻の出産休暇あり
・有給休暇(初年度11日、勤務年数により保有日数増加、最高日数60日間)
保険等:
・雇用保険
・労災保険
・健康保険
・厚生年金
・医師賠償保険
・北海道勤医協共済組合制度あり、医学雑誌掲載料の半額補助(5万円を限度)、札幌市医師会・北海道医師会入会金・会費の全額補助、北海道保険医会会費の全額補助
・扶養手当:子供一人につき5,000円/月、配偶者10,000円/月
学会参加:業務保障、旅費・宿泊費支給([全国学会]年2回まで、但し演題をもっての参加は1回追加、[地方会]診療体制が守られることを前提に回数制限なし)
―≪施設概要≫―――――――――――――――――――――――――――
所在地 :北海道 札幌市東区
アクセス:最寄り駅からタクシー 10分程度
マイカー通勤可 :駐車場あり
病床数 :400床~500床
救急指定:二次救急
※詳細につきましてはお気軽にお問い合わせください。
-
求人ID:B6995 2025/08/07北海道 札幌市東区年収 950万円 ~
- 消化器内科
- 外来
- 病棟管理
- 救急
- 内視鏡検査
求人病院名 公益社団法人北海道勤労者医療協会 勤医協中央病院 施設区分 一般病院 募集内容 ―≪募集内容≫―――――――――――――――――――――――――――
消化器内科医募集◎専門医取得や研鑽に最適な環境
―≪募集背景≫―――――――――――――――――――――――――――
現在、消化器内科は常勤医師3名で診療を行っております。もっと読む
さらなる体制強化に向けて、医師を募集しています。
―≪求人の特徴≫――――――――――――――――――――――――――
専門医資格の取得が可能です
新病院での消化器病センターは、消化器内科50 床・消化器外科50 床の
合計100 床のワンフロアーで展開しています。
内科・外科それぞれの病棟医を有する医師体制でCost Effective な病棟づくりをすすめ、
また、効率的診断・ 治療に道を開くセンター構想で、内科・外科の垣根のない連携を目指し、
消化器系の諸検査の技術向上と技術開 発研究も推進していきます。
日本肝胆膵外科学会の高度技能専門医修練施設Bの認定を受け、高度技能専門医の育成にも力を入れています。
子育て中の女性医師に対するサポート体制が充実していて
「次世代育成支援認定マーク」の交付を受ける道内でも数少ない病院の1つです。
「看護休暇、時間外労働の免除、勤務時間の短縮、時差出勤」等、各種制度も設けて、
育児と仕事の両立をめざす女性医師の方が働きやすい勤務環境を創出しています。
―≪勤務内容≫―――――――――――――――――――――――――――
募集科目:消化器内科
仕事内容:外来診療・病棟管理・内視鏡検査
▽▽外来診療
消化器内科外来(週1~2コマ程度を担当) ※外来数は施設詳細を参照
・対象:消化管系、肝臓、胆嚢・胆道系、膵臓
▽▽病棟管理
受持ち人数については応相談(消化器内科・消化器外科 各50床を展開)
▽▽内視鏡検査
上部:5,000件程度/年 / 下部:2,000件程度/年 ※ERCP:200件程度/年、EUS:50件程度/年
当直業務:救急対応・病棟管理
翌日午後休み / 金曜当直:翌土曜午前休み / 日曜日直:1ヶ月以内に半取得可
※受け持ちは応相談
【当直体制】
平日 ※4人当直(常勤医師1名、救急専任医師1名、研修医2~3名)
土日 ※4人当直(常勤医師1名、救急専任医師1名、研修医2~3名)
―≪勤務日時≫―――――――――――――――――――――――――――
勤務日:日勤:週5~5.5日/当直:月2~3回
※4週6休
勤務時間:
・平日:08:45~17:00
・土曜:08:45~12:30(午前のみ、月2回休み)
・時間外勤務:あり
・早番:なし
・遅番:なし
※休憩60分
―≪勤務条件≫―――――――――――――――――――――――――――
給与:基本給与(年俸):950万円~ (※スキル・経験により決定)
※当直給与:平日3.3万円、休前日4.1万円
※当直給与の支払い:別途支給
※他の勤務手当:待機:日直帯・当直帯3,000円/回、時間外・呼出:4,000円/回
住宅手当:なし
赴任手当:赴任手当・赴任旅費支給(規定による)
退職金:あり:勤続3年以上から支給
休日 :
・土曜:午後休
・日曜:終日
・祝日:終日
(4週6休制[土曜は月2回休み])
休暇 :
・夏季休暇 (6日:有給を併せて連続10日間程度の取得可)
・年末年始休暇 (12/30~1/3:待機当番あり)
・忌引休暇・結婚休暇・リフレッシュ休暇・妻の出産休暇あり
・有給休暇(初年度11日、勤務年数により保有日数増加、最高日数60日間)
保険等:
・雇用保険
・労災保険
・健康保険
・厚生年金
・医師賠償保険
・北海道勤医協共済組合制度あり、医学雑誌掲載料の半額補助(5万円を限度)、札幌市医師会・北海道医師会入会金・会費の全額補助、北海道保険医会会費の全額補助
・扶養手当:子供一人につき5,000円/月、配偶者10,000円/月
学会参加:業務保障、旅費・宿泊費支給([全国学会]年2回まで、但し演題をもっての参加は1回追加、[地方会]診療体制が守られることを前提に回数制限なし)
―≪施設概要≫―――――――――――――――――――――――――――
所在地 :北海道 札幌市東区
アクセス:最寄り駅からタクシー 10分程度
マイカー通勤可 :駐車場あり
病床数 :400床~500床
救急指定:二次救急
※詳細につきましてはお気軽にお問い合わせください。
-
求人ID:B6996 2025/08/07北海道 札幌市東区年収 1,000万円 ~ 1,800万円
- 麻酔科
- 外来
- 病棟管理
- 麻酔
求人病院名 公益社団法人北海道勤労者医療協会 勤医協中央病院 施設区分 一般病院 募集内容 ―≪募集内容≫―――――――――――――――――――――――――――
週5日~相談可◎麻酔・ペイン・救急◎3つの専門医取得が可能
―≪募集背景≫―――――――――――――――――――――――――――
現在、麻酔科は7名の常勤医と非常勤医によって、手術麻酔、ペインクリニック、もっと読む
ICUの管理が行われています。診療体制の強化のため、増員募集中です。
手術麻酔のキャリアを活かしたい先生はもちろん、更にキャリアを積みたい先生、
手術麻酔とペインクリニックやICU管理を経験したい先生など、募集しています。
―≪求人の特徴≫――――――――――――――――――――――――――
症例豊富な環境、麻酔科専門医、ペイン専門医、救急専門医取得可
全身麻酔は年間約1,900件実施しており、4割くらいに硬膜外麻酔や神経ブロックなどを併用し、
エコー下神経ブロックやエコー下中心静脈穿刺など、できる限り新しい技術を導入しています。
術前診察を行い、手術翌日には、麻酔科医が患者のベッドサイドまで術後回診を行っています。
また、当院の麻酔科は手術麻酔の管理に加え、ICU管理、ペインクリニックも実施しています。
麻酔科専門医に加えて、ペイン専門医、救急専門医の取得も可能です。
―≪勤務内容≫―――――――――――――――――――――――――――
募集科目:麻酔科
仕事内容:外来診療・病棟管理・麻酔
▽▽外来診療
術前外来、術後病棟回診含む
【任意】ペインクリニック
▽▽病棟管理
ICU6床あり
▽▽麻酔
全身麻酔約1,900件/年、4割に硬膜外麻酔や神経ブロックを併用、
消化器外科、呼吸器外科、心臓血管外科、整形外科、乳腺外科、等
当直業務:待機・病棟管理(【任意】ICU当直)
【当直体制】
平日 ※4人当直(常勤医師1名、救急専任医師1名、研修医2~3名)
土日 ※4人当直(常勤医師1名、救急専任医師1名、研修医2~3名)
―≪勤務日時≫―――――――――――――――――――――――――――
勤務日:日勤:週5~5.5日/当直:月2~3回
※4週6休(相談可)
勤務時間:
・平日:08:45~17:00
・土曜:08:45~12:30(午前のみ)
・時間外勤務:あり
・早番:なし
・遅番:なし
※休憩60分
―≪勤務条件≫―――――――――――――――――――――――――――
給与:基本給与(年俸):1,000~1,800万円 (スキル・経験により決定)
※当直給与の支払い:給与に含む
※他の勤務手当:待機:日直帯・当直帯3,000円/回、時間外・呼出:4,000円/回
住宅手当:なし
赴任手当:赴任手当・赴任旅費支給(規定による)
退職金:あり:勤続3年以上から支給
休日 :
・土曜:午後休
・日曜:終日
・祝日:終日
(4週6休制[土曜は月2回休み])
休暇 :
・夏季休暇 (6日:有給を併せて連続10日間程度の取得可)
・年末年始休暇 (12/30~1/3:待機当番あり)
・忌引休暇・結婚休暇・リフレッシュ休暇・妻の出産休暇あり
・有給休暇(初年度11日、勤務年数により保有日数増加、最高日数60日間)
保険等:
・雇用保険
・労災保険
・健康保険
・厚生年金
・医師賠償保険
・北海道勤医協共済組合制度あり、医学雑誌掲載料の半額補助(5万円を限度)、札幌市医師会・北海道医師会入会金・会費の全額補助、北海道保険医会会費の全額補助
・扶養手当:子供一人につき5,000円/月、配偶者10,000円/月
学会参加:業務保障、旅費・宿泊費支給([全国学会]年2回まで、但し演題をもっての参加は1回追加、[地方会]診療体制が守られることを前提に回数制限なし)
―≪施設概要≫―――――――――――――――――――――――――――
所在地 :北海道 札幌市東区
アクセス:最寄り駅からタクシー 10分程度
マイカー通勤可 :駐車場あり
病床数 :400床~500床
救急指定:二次救急
※詳細につきましてはお気軽にお問い合わせください。
-
求人ID:B6997 2025/08/07北海道 札幌市東区年収 1,000万円 ~ 1,800万円
- 消化器外科
- 外来
- 病棟管理
- 手術
- 救急
求人病院名 公益社団法人北海道勤労者医療協会 勤医協中央病院 施設区分 一般病院 募集内容 ―≪募集内容≫―――――――――――――――――――――――――――
週5日~OK◎当直なしの働き方も相談可能/キャリア形成に最適◎専門医取得もバックアップ
―≪募集背景≫―――――――――――――――――――――――――――
消化器外科は6名の常勤医によって、消化器内科とセンター化して診療が行われています。もっと読む
診療体制強化のため、増員募集中です。
卒後20年くらいまでの先生を募集しています。
―≪求人の特徴≫――――――――――――――――――――――――――
消化器外科は(2018.8)現在、6名の常勤医によって診療が行われています。
消化器外科領域は全ての疾患をカバーし、腹部救急疾患にも、
救急センターと連携して24時間体制で対応しています。
手術は腹腔鏡などを用いた低侵襲手術を積極的に施行しており、年間500件以上の手術を行っています。
悪性腫瘍に対しては、北海道がん診療連携指定病院として、各専門科と連携して集学的治療を行っています。
消化器病センターとして消化器内科と病床はワンフロアーで構成し、垣根のない連携を実施しています。
―≪勤務内容≫―――――――――――――――――――――――――――
募集科目:消化器外科
仕事内容:外来診療・病棟管理・オペ
▽▽外来診療
予約制
▽▽病棟管理
消化器外科として50床
▽▽オペ
2023年実績:食道4件、胃27件 大腸133件 肝臓36件、胆道94件、膵臓8件、虫垂炎39件、鼠径ヘルニア77件、肛門疾患33件
当直業務:救急対応・病棟管理
当直明け翌日は午後休み、金曜当直は翌土曜午前休み、日曜日直は1か月以内に半日代休、当直無し相談可
【当直体制】
平日 ※4人当直(常勤医師1名、救急専任医師1名、研修医2~3名)
土日 ※4人当直(常勤医師1名、救急専任医師1名、研修医2~3名)
取得資格名:
(日本肝胆膵外科学会高度技能専門医修練施設、日本食道学会全国登録認定施設、日本がん治療認定医機構認定研修施設)
―≪勤務日時≫―――――――――――――――――――――――――――
勤務日:日勤:週5~5.5日/当直:月2~3回
※4週6休
勤務時間:
・平日:08:45~17:00
・土曜:08:45~12:30(午前のみ)
・時間外勤務:あり
・早番:なし
・遅番:なし
※休憩60分
―≪勤務条件≫―――――――――――――――――――――――――――
給与:基本給与(年俸):1,000~1,800万円 (スキル・経験により決定)
※当直給与:平日3.3万円、休前日4.1万円
※当直給与の支払い:給与に含む
※他の勤務手当:待機:日直帯・当直帯3,000円/回、時間外・呼出:4,000円/回
住宅手当:なし
赴任手当:赴任手当・赴任旅費支給(規定による)
退職金:あり:勤続3年以上から支給
休日 :
・土曜:午後休
・日曜:終日
・祝日:終日
(4週6休制[土曜は月2回休み])
休暇 :
・夏季休暇 (6日:有給を併せて連続10日間程度の取得可)
・年末年始休暇 (12/30~1/3:待機当番あり)
・忌引休暇・結婚休暇・リフレッシュ休暇・妻の出産休暇あり
・有給休暇(初年度11日、勤務年数により保有日数増加、最高日数60日間)
保険等:
・雇用保険
・労災保険
・健康保険
・厚生年金
・医師賠償保険
・北海道勤医協共済組合制度あり、医学雑誌掲載料の半額補助(5万円を限度)、札幌市医師会・北海道医師会入会金・会費の全額補助、北海道保険医会会費の全額補助
・扶養手当:子供一人につき5,000円/月、配偶者10,000円/月
学会参加:業務保障、旅費・宿泊費支給([全国学会]年2回まで、但し演題をもっての参加は1回追加、[地方会]診療体制が守られることを前提に回数制限なし)
―≪施設概要≫―――――――――――――――――――――――――――
所在地 :北海道 札幌市東区
アクセス:最寄り駅からタクシー 10分程度
マイカー通勤可 :駐車場あり
病床数 :400床~500床
救急指定:二次救急
※詳細につきましてはお気軽にお問い合わせください。
-
求人ID:B6998 2025/08/07北海道 札幌市東区年収 950万円 ~
- 内分泌・糖尿病内科
- 外来
- 病棟管理
- 救急
求人病院名 公益社団法人北海道勤労者医療協会 勤医協中央病院 施設区分 一般病院 募集内容 ―≪募集内容≫―――――――――――――――――――――――――――
週5日~◎糖尿病・内分泌専門医の取得を全面サポート
―≪募集背景≫―――――――――――――――――――――――――――
糖尿病内分泌科として4名が診療にあたっています。もっと読む
糖尿病内分泌・腎臓病センターとしてご勤務頂ける先生を増員募集中です。
―≪求人の特徴≫――――――――――――――――――――――――――
代謝・内分泌として4,000名以上の患者さんの診療を行っています。
糖尿病内分泌科として4名が診療にあたり、腎臓内科と糖尿病内分泌・腎臓病センターして
診療を行なっているのも特徴です。
糖尿病学会および内分泌学会の施設認定を受けておりますので、専門医の取得も可能です。
子育て中の女性医師に対するサポート体制が充実していて
「次世代育成支援認定マーク」の交付を受ける道内でも数少ない病院の1つです。
「看護休暇、時間外労働の免除、勤務時間の短縮、時差出勤」等、各種制度も設けて、
育児と仕事の両立をめざす女性医師の方が働きやすい勤務環境を創出しています。
―≪勤務内容≫―――――――――――――――――――――――――――
募集科目:内分泌科
仕事内容:外来診療・病棟管理
▽▽外来診療
糖尿病内分泌内科外来:予約制、2~4コマ
▽▽病棟管理
糖尿病・内分泌科として8床
当直業務:救急対応・病棟管理
翌日午後休み、金曜当直は翌土曜午前休み、日曜日直は1か月以内に半日代休、当直無しも可
【当直体制】
平日 ※4人当直(常勤医師1名、救急専任医師1名、研修医2~3名)
土日 ※4人当直(常勤医師1名、救急専任医師1名、研修医2~3名)
―≪勤務日時≫―――――――――――――――――――――――――――
勤務日:日勤:週5~5.5日/当直:月2~3回
※4週6休
勤務時間:
・平日:08:45~17:00
・土曜:08:45~12:30(午前のみ)
・時間外勤務:あり
・早番:なし
・遅番:なし
※休憩60分
―≪勤務条件≫―――――――――――――――――――――――――――
給与:基本給与(年俸):950万円~ (スキル・経験により決定)
※当直給与:平日3.3万円、休前日4.1万円
※当直給与の支払い:別途支給
※他の勤務手当:待機:日直帯・当直帯3,000円/回、時間外・呼出:4,000円/回
住宅手当:なし
赴任手当:赴任手当・赴任旅費支給(規定による)
退職金:あり:勤続3年以上から支給
休日 :
・土曜:午後休
・日曜:終日
・祝日:終日
(4週6休制[土曜は月2回休み])
休暇 :
・夏季休暇 (6日:有給を併せて連続10日間程度の取得可)
・年末年始休暇 (12/30~1/3:待機当番あり)
・忌引休暇・結婚休暇・リフレッシュ休暇・妻の出産休暇あり
・有給休暇(初年度11日、勤務年数により保有日数増加、最高日数60日間)
保険等:
・雇用保険
・労災保険
・健康保険
・厚生年金
・医師賠償保険
・北海道勤医協共済組合制度あり、医学雑誌掲載料の半額補助(5万円を限度)、札幌市医師会・北海道医師会入会金・会費の全額補助、北海道保険医会会費の全額補助
・扶養手当:子供一人につき5,000円/月、配偶者10,000円/月
学会参加:業務保障、旅費・宿泊費支給([全国学会]年2回まで、但し演題をもっての参加は1回追加、[地方会]診療体制が守られることを前提に回数制限なし)
―≪施設概要≫―――――――――――――――――――――――――――
所在地 :北海道 札幌市東区
アクセス:最寄り駅からタクシー 10分程度
マイカー通勤可 :駐車場あり
病床数 :400床~500床
救急指定:二次救急
※詳細につきましてはお気軽にお問い合わせください。
-
求人ID:B6999 2025/08/07
求人病院名 公益社団法人北海道勤労者医療協会 勤医協中央病院 施設区分 一般病院 募集内容 ―≪募集内容≫―――――――――――――――――――――――――――
週5日~◎循環器専門医取得可◎症例豊富な好環境!
―≪募集背景≫―――――――――――――――――――――――――――
さらなる体制強化を目指して、医師を募集していますもっと読む
―≪求人の特徴≫――――――――――――――――――――――――――
循環器内科と心臓血管外科を併せて「心臓血管センター」の名称で総合的な循環器診療を行っています。
心臓カテーテル検査、、冠動脈および末梢血管インターベンション、
心エコーおよび経食道心エコーの施行、永久ペースメーカーの植え込み、
心嚢穿刺および心嚢ドレナージの施行、IABPおよびPCPSの挿入・管理など、
専門性の高い循環器診療に取り組んでおります。
「日本循環器学会」の施設認定を受けおり、循環器専門医の取得も可能です。
―≪勤務内容≫―――――――――――――――――――――――――――
募集科目:循環器内科
仕事内容:外来診療・病棟管理
▽▽外来診療
循環器内科外来(担当数:約25~30名、1~3コマ、予約制)
・対象:循環器疾患全般(冠動脈疾患、末梢血管疾患、不整脈他)
▽▽病棟管理
循環器内科病床数:45床 ※受持ち人数については応相談
・対象:循環器疾患全般(冠動脈疾患、末梢血管疾患、不整脈他)
当直業務:救急対応・病棟管理
翌日午後休み、金曜当直は翌土曜午前休み、日曜日直は1か月以内に半日代休、当直無しも可
【当直体制】
平日 ※4人当直(常勤医師1名、救急専任医師1名、研修医2~3名)
土日 ※4人当直(常勤医師1名、救急専任医師1名、研修医2~3名)
―≪勤務日時≫―――――――――――――――――――――――――――
勤務日:日勤:週5~5.5日/当直:月2~3回
※4週6休
勤務時間:
・平日:08:45~17:00
・土曜:08:45~12:30(午前のみ)
・時間外勤務:あり
・早番:なし
・遅番:なし
※休憩60分
―≪勤務条件≫―――――――――――――――――――――――――――
給与:基本給与(年俸):950万円~ (スキル・経験により決定)
※当直給与:平日3.3万円、休前日4.1万円
※当直給与の支払い:別途支給
※他の勤務手当:待機:日直帯・当直帯3,000円/回、時間外・呼出:4,000円/回
住宅手当:なし
赴任手当:赴任手当・赴任旅費支給(規定による)
退職金:あり:勤続3年以上から支給
休日 :
・土曜:午後休
・日曜:終日
・祝日:終日
(4週6休制[土曜は月2回休み])
休暇 :
・夏季休暇 (6日:有給を併せて連続10日間程度の取得可)
・年末年始休暇 (12/30~1/3:待機当番あり)
・忌引休暇・結婚休暇・リフレッシュ休暇・妻の出産休暇あり
・有給休暇(初年度11日、勤務年数により保有日数増加、最高日数60日間)
保険等:
・雇用保険
・労災保険
・健康保険
・厚生年金
・医師賠償保険
・北海道勤医協共済組合制度あり、医学雑誌掲載料の半額補助(5万円を限度)、札幌市医師会・北海道医師会入会金・会費の全額補助、北海道保険医会会費の全額補助
・扶養手当:子供一人につき5,000円/月、配偶者10,000円/月
学会参加:業務保障、旅費・宿泊費支給([全国学会]年2回まで、但し演題をもっての参加は1回追加、[地方会]診療体制が守られることを前提に回数制限なし)
―≪施設概要≫―――――――――――――――――――――――――――
所在地 :北海道 札幌市東区
アクセス:最寄り駅からタクシー 10分程度
マイカー通勤可 :駐車場あり
病床数 :400床~500床
救急指定:二次救急
※詳細につきましてはお気軽にお問い合わせください。