医師転職支援 医師転職支援
医師がはじめた
医師のための
転職支援

医師求人検索はこちら

求人ID:B8240 2025/11/28

医療法人社団協友会 柏厚生総合病院/【柏市/小児科】外来・健診・予防接種等

特徴   
千葉県 柏市
年収 1,500万円 ~ 1,700万円
  • 小児科
  • 外来
  • 病棟管理
  • 健診
  • その他
求人病院名 医療法人社団協友会 柏厚生総合病院
医療機関区分 ケアミックス病院
募集内容 ―≪募集内容≫―――――――――――――――――――――――――――

働きやすさ◎院内保育や送迎バス完備、小児科医を手厚く支援!

―≪募集背景≫―――――――――――――――――――――――――――
体制強化の為常勤医師を募集しております。
―≪求人の特徴≫――――――――――――――――――――――――――
働きやすさ◎
「医師のやりたい医療を尊重する」ことと、「充実した福利厚生」を掲げている医療機関です。24時間対応の院内保育施設や、近隣に住む場合は家賃補助、学会発表の推奨など勤務以外の部分の充実も重視しています。この保育施設が決め手となり入職した女性医師もいらっしゃいます。  駅から少し距離があるため「何となく『遠い』という印象を持たれがちですが、医師への福利厚生面には自信があるので、一度施設を見に来て欲しい」と聞いております。無料の送迎バスのも充実させており、医師用に早朝や土日も運行しておりますので、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

―≪勤務内容≫―――――――――――――――――――――――――――
募集科目:小児科
仕事内容:外来診療・病棟管理・健康診断・その他
▽▽外来診療
小児科外来として週6~7コマ担当し、1コマあたり30人の患者を担当
▽▽病棟管理
小児専用病床9床を担当:主治医制
▽▽健康診断
乳幼児健診として週1コマ程度担当
▽▽その他
予防接種を週1~2コマ担当

当直業務:病棟管理(小児科当直)

必要技能:小児科専門医(希望)

【勤務内容の補足】
・病棟管理:小児病床は他とは区分けされた専用病床が9床ございます。
      現在は6床程度が稼働しています。
・オンコール:基本的にはあり(病棟が主治医制のため)

※記載の件数等は目安の数字です。
※受動喫煙対策:あり(敷地内禁煙)

―≪勤務日時≫―――――――――――――――――――――――――――
勤務日:日勤:週4.5日~/当直:月1~4回
勤務時間:
平日:08:30~17:30
土曜:08:30~13:00(午前のみ)
時間外勤務:あり
遅番:あり(頻度:~19:00/週2回)
※休憩60分
(概ね 13:00〜14:00)

―≪勤務条件≫―――――――――――――――――――――――――――
給与:基本給与(年俸):1,500~1,700万円 (週4.5日医歴10年以上の目安 ※経験スキル等により応相談)
住宅手当:家賃の半額支給※上限100,000円/月(要新規契約)※給与天引き方式、契約は法人契約となり、敷金礼金は法人負担
赴任手当:上限300,000円
通勤手当:実費(自家用車はkm単位/定期券代)
退職金:勤続3年超過以降
休日:
・土曜:午後休
・日曜:終日
・祝日:終日
(研究日:1日/週)
休暇:
・夏季休暇 (有給休暇より消化)
・年末年始休暇 (4日 ※12/31~1/3)
・産休(法定通り ※実績あり)
・育休(法定通り ※実績あり)
・有給休暇(入職3ヶ月経過後3日、6ヶ月経過後7日付与 計10日/1年3ヶ月経過後11日付与、2年3ヶ月経過後12日付与、以後1年3ヶ月経過後2日付与 最大20日)
保険等:
・雇用保険
・労災保険
・健康保険
・厚生年金
・医師賠償保険
・週3.5日勤務で常勤扱い(各種保健適用)
学会参加:年3日まで特別休暇付与、年8万円まで学会参加・交通・宿泊の補助あり(講演時は別枠)
制度その他:
雇用期間 有期 ※個別相談の可能性有/試用期間 有り ※個別相談の可能性有 診療費還付金制度、保養所(軽井沢ほか)、引っ越し代は柏市内であれば30万円まで支給。赴任手当、住宅手当は家族同伴でも同金額
定年制:あり
定年:60歳
継続雇用制度:あり

―≪施設概要≫―――――――――――――――――――――――――――
所在地 :千葉県 柏市
アクセス:最寄り駅からバス 5分程度
マイカー通勤可 :駐車場あり
病床数 :400床~500床
救急指定:二次救急

※詳細につきましてはお気軽にお問い合わせください。


募集職種:【常勤医師】小児科、ケアミックス病院、外来・病棟管理・健診

他にもおすすめの求人があります