現役医師がはじめた
医師の為の
転職支援

私達は医療機関のグループ企業として医師の理解ある専門エージェントが、
先生の転職を親身にサポートします。

無料!

あなたの希望条件で
求人案件をご紹介いたします

医師求人検索はこちら

求人ID:B6800 2025/07/16

医療法人三星会 茨城リハビリテーション病院/【守谷市】外来・病棟管理/当直・オンコール無し/県内トップクラスのリハ病院

特徴    高額年収(1800万円以上)、当直なし、専門医取得(認定施設)
茨城県 守谷市
年収 1,200万円 ~ 2,000万円
  • リハビリテーション科
  • 外来
  • 病棟管理
求人病院名 医療法人三星会 茨城リハビリテーション病院
医療機関区分 一般病院
募集内容 ―≪募集内容≫―――――――――――――――――――――――――――

週4.5日・当直なし◎初めてのリハ科も安心

―≪募集背景≫―――――――――――――――――――――――――――
体制強化のため、常勤医師を募集しています。
―≪求人の特徴≫――――――――――――――――――――――――――
★リハ科専門医取得可能
日本リハビリテーション医学会認定研修施設の認定を受けている当院は、
リハビリ専門医資格取得が可能です。特にキャリアチェンジをお考えの先生は、
今までの処遇が変わらないまま取得することが出来ます。
★リハビリ科の経験なしでも問題なし
入職後は、主治医として何名かの患者を担当し、実践を交えたリハビリの知識を学んで頂きます。
不明点や疑問事項は積極的に聞くなど、職員一同学びあっていく風土ですので、
リハビリ分野に初めて携わる方でも安心して技術・知識を吸収していける環境です。

―≪勤務内容≫―――――――――――――――――――――――――――
募集科目:リハビリテーション科
仕事内容:外来診療・病棟管理
▽▽外来診療
週1~2コマ程度/週、10名程度/コマ
▽▽病棟管理
主治医制にて20~30床程:主治医制

必要技能:専門医(希望)

【勤務内容の補足】
・医師体制:常勤8名 ※2024年3月時点
・夜間当直:無し 
・オンコール:無し
・胃瘻交換など外科的小処置が可能な医師(元外科医など)、
 幹部(部長・副院長)候補も可

【その他の補足】
・電子カルテ

―≪勤務日時≫―――――――――――――――――――――――――――
勤務日:日勤:週4.5日/当直:月0回
※当直なし勤務可
勤務時間:
・平日:08:30~17:00
・土曜:08:30~12:30(午前のみ)
・時間外勤務:あり
・早番:あり(頻度:月6-8回程度(遅番含む))
・遅番:あり(頻度:月6-8回程度(早番含む))
※休憩60分
備考 :
【早番】07:00から 【遅番】19:00まで

―≪勤務条件≫―――――――――――――――――――――――――――
給与:基本給与(年俸):1,200~2,000万円 (※経歴により応相談)
住宅手当:独身者で守谷市付近に居住する場合は、賃貸住宅(10万程度)を法人で借上げ、半額を個人負担。
通勤手当:公共交通機関利用は全額支給。車通勤の場合は距離に応じて支給。
退職金:なし
休日 :
・日曜:終日
・祝日:終日
( 研究日週1日 ※曜日については協議。)
休暇 :
・夏季休暇 ( 3日間※5/1~10/31の間で取得 )
・年末年始休暇 ( 5日間※12/30~1/3 )
・産休(法定通り)
・育休(法定通り)
・ 創立記念日( 8/15 )
・有給休暇(毎年年間10日を支給(持ちこし可最大20日) 
 ※就任3ケ月より付与。※各常勤先生 年間 5日~10日ぐらいの有給休暇の取得。)
保険等:
・雇用保険
・労災保険
・健康保険
・厚生年金
・医師賠償保険
・医療紛争に長けている弁護士(2社)と顧問契約を結んでいます。 
 ※法律上の問題を気軽に相談できるシステムを構築している。
学会参加:出張扱い(交通費・宿泊費・会費等を含め年間10万円まで支給) 
 ※当院医師の学会等出張時の日数(自身の研究日・祭日・日曜 除いて) 概ね2日~5日 
  年間10万円以外に、特に病院長が認める学会・研修会等については病院全額支給。

―≪施設概要≫―――――――――――――――――――――――――――
所在地 :茨城県 守谷市
アクセス:最寄り駅からタクシー 5分程度
マイカー通勤可 :駐車場あり
病床数 :100床~200床
救急指定:救急指定なし

※詳細につきましてはお気軽にお問い合わせください。


募集職種:【常勤医師】リハビリテーション科、一般病院、外来・病棟管理

他にもおすすめの求人があります